【2023春アニメの番付】S・A・Bランク発表!
 

転生したらスライムだった件(全7作品)無料で見放題できる動画配信サブスク!アマプラは?

シリーズ時系列

タイトル シリーズ 公開年
転生したらスライムだった件 アニメ1期|全25話 2018年
転生したらスライムだった件 外伝:HEY!尻! OAD|全1話 2019年
転生したらスライムだった件 外伝:Mの悲劇? OAD|全1話 2019年
転生したらスライムだった件 外伝:リムルの華麗な教師生活 OAD|全1話 2020年
転生したらスライムだった件2 アニメ2期|全25話 2021年
転生したらスライムだった件 転スラ日記 スピンオフ|全12話 2021年
転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編 映画1作目 2022年

スポンサーリンク

作品情報

原作ラノベ
監督中山敦史生原雄次菊地康仁

※名前をタップするとこの監督の他アニメが見れます。

脚本コタツミカン筆安一幸

※名前をタップするとこの脚本家の他アニメが見れます。

制作会社エイトビット

※名前をタップするとこのアニメーション会社の他アニメが見れます。

スポンサーリンク

おすすめの見る順番

  1. 転生したらスライムだった件 (アニメ1期|全25話)
  2. 転生したらスライムだった件2(アニメ2期|全25話)
  3. 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(映画1作目)※2022年11月公開予定
  4. 転生したらスライムだった件 外伝:HEY!尻!(OAD|全1話)
  5. 転生したらスライムだった件 外伝:Mの悲劇?(OAD|全1話)
  6. 転生したらスライムだった件 外伝:リムルの華麗な教師生活(OAD|全1話)
  7. 転生したらスライムだった件 転スラ日記(スピンオフ|全12話)

基本的にアニメ1,2期を視聴し、映画を視聴するのが最短で楽しめるのでおすすめです。

OADやスピンオフもよくできている作品ですが、本編のストーリーとは関係ないので、視聴が必須というわけではないので安心して飛ばして大丈夫です。

スピンオフの転スラ日記は4コマ漫画をアニメ化したものなので、アニメのオリジナル感の方が強いと思ってください。

視聴者の評価・感想

最弱スライムが最強へと成り上がる作品

ハンドルネーム

田中さん(50代・男)

類似作品

賢者の孫

評価点

★★★★★★★★(8点)

私が視聴したのはシーズン1と2です。 感想ですが、最弱スライムが魔王にまで成り上がったのは驚きました。 目も鼻もない最弱スライムに転生した時はどうなるかと思いました。 それにくじけずにモンスターを次々吸収していき、吸収したモンスターの能力を得られるという能力で着実に力をつけていきます。 ヴェルドラの洞窟を出る頃には洞窟内で溜め込んだ魔素でとんでもない強さに。 オークやカリブディスしてさらに強くなり、最後には1万人以上殺すという条件をクリアして魔王へと昇り詰めました。 同じ魔王であるクレイマンを終始圧倒して倒してしまったのに胸アツでした。 強いだけでなく、部下思いというところもいいですね。 そもそも魔王になる決意したのは殺された部下の敵討ちの為だったわけですし。 仲間達と和気あいあいと過ごすシーンも数多くあり、楽しく観れました。

スライムとして転生した主人公の成長にワクワクできる作品

ハンドルネーム

たける(20代・男)

類似作品

・無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

評価点

★★★★★★★★(8点)

RPGの雑魚キャラでお馴染みのスライムをあえて主人公にして、しかも最強クラスのスキルを持っているという設定からして面白い作品です。しかもその設定だけのインパクトではなくて、ちゃんとストーリーも見せ場がたくさんあったり伏線も張られたりしていて、見応えがあります。主人公が強すぎて危機感を感じない作品もありますが、今作の場合はちゃんと敵側もだんだん強くなっていくので、戦闘シーンも緊迫感があって楽しめました。主人公以外のキャラクターもみんな魅力的なので、ちゃんと活躍している場面を見せてくれるのも嬉しかったです。キャラクターのビジュアルも良いので、次はどんな新キャラが出てくるのだろうとワクワクできます。異世界ならではのファンタジー要素も多く含まれているのも良かったです。

為政者も見習ってほしい作品

ハンドルネーム

みんち(20代・男)

類似作品

こち亀

評価点

★★★★★(5点)

"普通のサラリーマンが死んで異世界転生して、それもスライムという弱いモンスターに転生したのだけれども、そのスライムは実は何でもありの最強のモンスターで、そのモンスターになった主人公は自分の思うままに生きるために異世界で活躍するのではなく、異世界の魔物たちに乞われて自分の街を作るのに尽力するというちょと変わったストーリーです。 ただ、初めは自分の意志で何かをやるのではなく、主人公は魔物に乞われて何かを始めるのだけれども、その中では自分のやりたいこともやります。しかし、それも主人公はその中で自分の街のみんなかが幸せに暮らすことができるためには何をやれば彼らが幸せかを考え、それに対する対策をとります。 つまり、私腹を肥やすために力を乱用するのではなく、自分を慕ってくれる人々が楽しく暮らせるように尽力するというようないい話なのです。その姿は現代の為政者も見習ってほしいと感じます。"

スライムがとにかく可愛い

ハンドルネーム

もめ(20代男)

類似作品

オーバーロード

評価点

★★★★★★★(7点)

とにかくリムルが可愛いです。1期から本当にワクワクします。従来のスライムといえば弱くて何もできないという感じでした。しかし、このアニメでは逆にスライムが強いという点が新しいです。最初の話で、このアニメの世界で最強と呼ばれるようなドラゴンと出逢います。そして、そのドラゴンと仲良くなることで、その結果ドラゴンを体内に入れることになりました。そのストーリーの展開が面白いです。最初からスライムが強くなって、どんどん強い仲間を手に入れていくというような流れが綺麗です。さらに、2期から魔王という存在が強まっていきます。1期でのほんわかしたようなストーリー展開からシリアスな展開に変わっていく姿は良いです。相変わらずほんわかしたスライムライフを送っている主人公は可愛いです。

仲間たちとの絆が激アツ作品

ハンドルネーム

みるまる(40代・女性)

類似作品

ロード・オブ・ザ・リング

評価点

★★★★★★★★★(9点)

TVアニメの第1期1話から連続しているストーリー展開なので、途中から視聴し始めてもどっぷり没入し辛いのでは?と思いきや、その世界観は実に明瞭。スライムとして転生した当初は、人間の時に出来なかった欲望を叶えようと画策するけれど、仲間を得るごとにリムル・テンペストとしてやるべきことにも目覚め行き、彼らが平和に暮らせる為には何が必要かを考え行動に移して行く、トータルで長としてのリムル成長日記とも言えます。さらに見どころなのは、個性豊かなキャラクターたち。様々な種族が登場するので、何か他人とは思えないなと親近感が湧いたり、たまらなく惹かれる推しキャラにも出会えるはずだと、数多ある作品の中でも特におすすめしたくなるのが、TVアニメの第2期です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です